20.9世紀少年

花束を君に

宇多田ヒカルの定額制音楽配信解禁にワクワクしてしまう

発掘☆過去ブログサルベージシリーズ 

バンプもきたことだし、B'zも早く解禁してほしいな

ーーーーー

 

いやービビった

 

これはよく言われたことですが、SpotifyApple Music、Google play musicといったサービスに、日本のメジャーアーティストの曲がないことが多い」といった状況が続いてきましたが、この状況も宇多田ヒカル解禁で変わってくるのか変わらないのか。

 

僕はApple Musicがサービス開始以来、途中で音楽に対する興味の波が上下しながらもなんだかんだ利用し続けており、こういった定額音楽配信サービスは僕にとって多くの知らないが魅力的なアーティストと出会う機会を与え続けてくれました。

 

僕としては、メジャーアーティストが少ないことが、全く知らない、メインストリームではない音楽に目を向けさせることにつながったように思います。 

実際、こんなに楽しい音楽がこの世にはたくさんあるんだと、ただ知らなかっただけなんだと、世界観がガラッと変わるような衝撃を受けたのもApple Musicのおかげです。

確かに洋楽を聴くんだったらストリーミングで大概のアーティストが聞けるからね。 やっぱり楽しいですよ。

 

f:id:pencilpencil:20171210065908j:plain

こういった、入門編プレイリストに紹介文が乗っかっているのも楽しさの一つ

 

宇多田ヒカルっていうのは、なんだか日本の音楽シーンにおいて常にフラッグシップとしての位置に立っていると思うし、日本の音楽界における一つの希望というか、この人がトップに立っているという安心感は半端じゃないと思うんです。 

本人はあまりそういうことには興味なさそうですが、そういった人柄も含めて、本当にカリスマ性があると思う。

 

ですので、この配信サービス解禁がどんな影響を及ぼすのかすごい気になるし、楽しみで。 

もちろん、配信サービスが必ずしもアーティストに良い影響を与えるかというとそうでもないとは思うんだけれども、音楽を聴くことに対する敷居が低くなるのはリスナーとしてはすごく嬉しい。

 

だって、Mr.ChildrenとかB'zRADWIMPS米津玄師の楽曲がよりどりみどりで聞きまくれたら最高ですもん。 

もちろん、ミュージシャンの戦術に合って、尚且つ収益も確保できる販売手法がたくさんあってもいいと思うので、無理して定額聴き放題にしなくてもいいんですけど。 

ある程度人気があればファンの方が合わせてくれるし。

 

ただ、宇多田さんならCD50万枚〜は固いと思うんですけれど、定額配信サービス解禁っていうのはどういう意図なのかしら。

 

僕は今回の解禁は、日本というより、視線を海外に向けた結果だと思ってます。

 

Fantomeのときも意外と海外の方で反応があったりだとか、多分エヴァとかキングダムハーツでかなりの潜在的ファンがいるはず。 

2018年発売予定のキングダムハーツ3の主題歌は宇多田さんが担当するっていうのは確定らしいですし、それに対する布石なんじゃないかと。

 

定額ストリーミングサービスをやらないことで多少、あるいは確実に(←矛盾してるけども)新規ファンを開拓しづらいっていうのはあると思う。特に海外だと。

 

 とまぁ、言いたいことはこんな具合かな。

 

最後に、僕が作ったAppleMusicのマイフェイバリット宇多田ヒカルプレイリストを貼って、終わることにするよ

読んでくれてありがとな。

 

胃がもたれる宇多田ヒカル

f:id:pencilpencil:20171210183400p:plain

f:id:pencilpencil:20171210183404p:plain